こんにちは。高橋寛です。
今回は、依頼NG!失敗するブログ制作会社3つのポイントを紹介します。
集客のためにブログを作りたい!でも何から手をつけたらいいのかわからない…。そんな時、みなさんはどうしますか?自分で勉強して構築していく場合もあれば、専門の業者を探すという場合もあるでしょう。特に、予算があるという場合は後者を選択することが多いですよね。そんな時、どんな点に注目して業者を選べば良いのでしょうか?こんな制作会社に依頼してはいけない3つのポイントについてご紹介していきます!
無駄に高額のブログ制作会社
ホームページの作成からブログの代行サービスまで、世の中には便利なサービスが溢れています。特にこうしたものは定期的な更新が重要になってくるため、専門の製作会社に委託する場合もあるでしょう。この時、気を付けたいのが費用面です。はっきり申し上げて、ホームページの作成だけで「100万円以上」を打ち出している会社は選ばないようにしましょう。こうした制作会社は基本料金の上にオプションをどんどん提案してきます。
ところが、便利な機能だからといって全部取り入れていくと、気が付けば100万円を超えていた!ということも実はよくあるのです。こういったことにならないように、まずは事前に「100万円以上」は高額であるという知識を身に着けておきましょう。
なお、作成するホームページによって価格はかなり変わってきますが、相場の平均は80~85万円程度となっています。100万円以上かかる場合は、かなりSEO対策が成されており、運用面でも手厚いサポートがあるということになりますので、その部分をしっかり確認するようにしましょう。
自社サイトのSEO対策ができていない制作会社
恐らく、依頼する会社はインターネットで事前に検索することになりますね。この時、Googleで検索をかけて上位表示されない会社なら、自社のサイトのSEO対策がしっかりされていないことが考えられます。逆に言うと、上位検索される会社を選んだ方が良いということになります。検索をかけて、2ページ目以降にサイトが表示されているなら、あまり信頼できない会社だということを押さえておきましょう。
デザイン重視で制作後の運用無視の制作会社
デザインがスタイリッシュでおしゃれなものは、目を引きますよね。しかし、ここばかりを重視すると、痛い目を見る場合があります。特に、定期的な更新が必要なものになりますので、デザインばかりに気を取られて、使いにくい仕様であったり見づらいものであったりするとSEO対策もはばかられます。その制作会社が、デザインばかりを推していないか、という部分は要注意です。そのサイトが本当に検索されるものなのか、更新頻度が高いか、ということをしっかり確認していくようにしまよう。
まとめ
今の時代は、専門業者じゃなくても安くホームページやブログを作成できます。その分、悪質な業者や知識・技術が伴っていない業者も山ほどいるのです。適切な会社を選ぶためには、事前情報が鍵となります。
まずは、しっかりとその会社のサイトを見ること。そして、ホームページ作成後も運用に関してサポートがあるかどうかを確認しましょう。サイトは運用が最重要となってきます。この部分で手厚い会社を選ぶのがおすすめです。