経営者がブログ運用で失敗する理由3選

会社経営の重要アイテム、それはブログ運用です。というのは、ブログにはそれを運用している方の個性が現れることが多く、読者が増えれば、それだけビジネスチャンスも広がるからです。しかし、多くの経営者がブログ運用を失敗してしまうという現実…。こちらの記事では、ブログ運用を失敗する理由3選をご紹介しています。

経営者がブログ運用で失敗する理由3選をご紹介

それでは早速、経営者がブログ運用で失敗する3選をご紹介していきますので、まずはこれらの理由があなたに当てはまっていないか、チェックしてみてください。

約9割の経営者は1カ月以内にブログ更新しなくなる

ブログ運営というと簡単に稼げそうなイメージがあるかもしれません。しかし、現実はそれほど甘くなく、ブログ運営開始早々にアクセスが集まり、即座にサービスが売れるようなことはありません。
ブログ運営を開始したら、ブログ解説だけで満足するのではなく、1カ月単位で動向を捉え、最低でも1年間は更新作業を続けましょう。
ブログ運営で更新をしないなら、ブログ運用が意味をなしません。

検索キーワードを無視!SEOの知識不足

「ただ何となく」記事を書いていても、アクセスは集まりません。
ブログで集客するためにはSEO対策が必須で、ビッグキーワードだけでなく、ロングテールキーワード、悩みキーワード、潜在キーワードといったキーワードを、見出しと文中にうまく取り入れてみてください。
迷ったら、GoogleサジェストキーワードやYahoo虫眼鏡キーワードを参考にして、キーワードを選定してみましょう。
それでも迷ったら、実際に存在していそうなペルソナ像を定めた上で、その人物がどのようなキーワードで検索するのか?という観点からキーワードを考えてみましょう。
記事を書く前のペルソナ像設定で、キーワード選定のハードルがかなり下がるはずです。

事業に繋がる記事を書いていない

自分の趣味や日常生活の中のできごとなど、事業とはまったく関係ない記事を書いていると、読者は「それが知りたいわけではない」「つまらない」などと感じることになり、事業の成功には繋がりません。
反対に、事業内容やサービスのメリットなどを記事にしていけば、時間はかかったととてもブログのファンが増えて、やがて事業の成功に繋がる可能性が広がるでしょう。

まとめ

今回は、経営者がブログ運用で失敗する理由3選をご紹介してきました。
今回の記事をお読みいただき、「それはわかっているけれど、実践は難しい」と感じた方は多いかもしれません。
そのようなときには、思い切ってプロに記事を外注するというのもひとつの方法です。
また、僕のブログではブログ運用のノウハウを学べますので、少しでもご興味があるなら、ぜひ他の記事もご覧いただき、ブログ運用の成功を目指してみることをおすすめします。

プロフィール

プロフィール画像

高橋寛

詳しいプロフィールはこちら

ブログ運用代行会社@経営者
新潟県三条市でブログ運用代行会社「株式会社Q」を経営しています。

YouTube

youtubeバナー

人気記事

  1. こんにちは。高橋寛です。今回は、依頼NG!失敗するブログ制作会社3つのポイントを紹介します。…
  2. あなたが社長でブログ運用していないなら、すぐに社長ブログを開設してブランディングしてみてください。と…
  3. ブログ運用で「何か物足りない」と感じたときには、画像の挿入がおすすめです。といっても、画像サイトの中…
PAGE TOP